どうも、こんにちは!いわもと先生です。小田急線の最果て、神奈川県の小田原出身です!

小学生の頃からなぜか「言葉遊び」がとにかく好きでした!

ぼくの通っていた小学校では、ノートの見開き1ページに自由に勉強したことを書く「自主学習」と呼ばれる宿題があったのですが、毎日ことわざや四字熟語を調べて出していましたし、ダジャレが好きだったのでいつもまわりの人に言いふらしたりしていました!

  

そんなぼくの特技は「なぞかけ」です!!

  

謎かけはズバリ「ダジャレの進化版」のようなものです。知らない人のためにご説明いたしましょう。

  

なぞかけを行う時にはまず、「整いました!」と言ってみんなの注目を集めます。

  

その次に「〇〇とかけまして、✕✕とときます」と言って一見何の関係もない2つの言葉をくり出します。これらの言葉を「お題」といいます。

  

最後に「その心は…!?」という決まり文句を挟んだら、「どちらも△△でしょう!!!」とオチを発表する、たいへん歴史のある芸なのです。

  

まだピンと来てない画面の前のあなたのために、ひとつ、お見せしましょう…!!

  

えー整いました…!

「みらいごとラボのオンライン授業」とかけまして、「文房具のコンパス」と解きます。

  

その心はどちらも…「遠隔(円描く)」でしょう!!!!!!!

  

………。ありがとうございました。

…とまぁこのように、一見すると何の関係のない2つの単語から、異なる意味を持つ共通した文章を見出すという、なんともおしゃれな技なのです!

  

これができるようになれば、いわもと先生のように人気者になれること間違いなし!!!

  

……どうですか??

どうすればできるようになるのか知りたくなってきたんじゃないでしょうか??

  

というわけで今回は「誰でもできる謎かけの作り方」をご紹介しましょう!!

  

誰でも簡単にできる「なぞかけ」のつくりかた

➀ 好きな言葉を1つ用意する!!!

なぞかけはとても難しそうに思えるかもしれませんが、本質はダジャレと同じでとっても簡単なのでご安心を。

まずは、何でもいいので好きな言葉を1つ用意しましょう。

その時に身の回りにある物だったり、友達と話している時に出てきた単語を持ってくるといいでしょう。ここでは、例として「電車」という言葉を用意してみます。みなさんも好きな言葉を用意してみましょう。

  

➁ 用意した単語に関係のある単語を思い浮かべる!!

次にその言葉と関係がある言葉をたくさん思い浮かべてください。それじゃあ「電車」でやってみますね。

駅、ホーム、列車、ダイヤ、線路、急行、各停…ブツブツ…

もう十分だと思ったら次のステップに進みましょう!

  

③ 別の意味になりそうな単語を見つける!!!

ここがとても重要なところです!!さきほど関連する単語をできるだけたくさん思い浮かべて貰ったと思いますが、その中から別の意味を持つ単語を探していきます。

今回は「急行」という言葉に注目してみます。まず、最初に用意した「電車」という言葉に結びつけて、文章を作ってみましょう。たとえばこんなふうに。

  

「電車には急行がある」

  

「急行」という言葉は、同じ発音をしたもので「休校」という言葉に変換できますよね!これを使ってなぞかけに仕上げていきます。ここでもし難しかったら、スマホの予測変換を使うのもアリです!どうしても見つからなかった場合は、もう一度その2へ戻ってみましょう。

さて、別の意味をもつ言葉が見つかったら、さっき作った文章の中で変換してみましょう。するとこうなります。

  

「電車には休校がある」

  

しかし、これはおかしな文章です。電車には休校なんかあるわけないですよね。

というわけで、電車という言葉を?に置き換えてみましょう。

  

には休校がある」

  

ここまで来たらあと少しです!!

  

④ ?に当てはまる単語を探し出す!!!

最後に?に当てはまる単語を考えてください!!

休校があるものと言えば、、台風!なんてどうでしょうか。

皆さんは、台風などで学校が休みになった経験はありませんか?

ぼくが小学生の頃には、連絡網と呼ばれるものがありました。

突然学校が休みになる場合、伝言ゲームのように他のクラスの友達の家に電話していく方法です。休みになった時はウキウキで電話をかけていた思い出があります。

  

⑤ 完成!!!!!!!

さて、これでなぞかけは完成です!いきますよ?

  

整いました! 「電車」とかけまして、「台風」と解きます。

  

その心はどちらも…「急行(休校)」があるでしょう!!!!!!!!!

  

\\おお~~~~!!!!//

  

おわりに

いかがでしたか? 思ったより簡単だったのではないでしょうか?

なぞかけを作る上で最も重要なのは、「知識」と「関連することを沢山思い浮かべる力」

です。普段から様々な言葉に興味を持って調べてみましょう。

みなさんも面白いなぞかけが思いついたらぜひ、この私、いわもと先生に教えてください。

最後に、僕からなぞかけを言ってあげましょう!!画面の前のそこのあなた! 好きなお題を言ってごらん。

   

…………え? 「大丈夫です」だって?

   

………………。整いました。「大丈夫」とかけまして、「政治を行う」と解きます。

  

その心はどちらも 「セーフ(政府)」でしょう!!!!!!!

  

また授業でお会いしましょう。それでは!