こんにちは。いわさき先生です。
先生のおうちには男の子がいて、毎年、「歴史の勉強の旅」をしています(コロナで一時お休みしていましたが2022年に2年ぶりに旅してみました)。「歴史の勉強の旅」では、いわさき先生は「生徒」になって、おうちの男の子(先生役)から歴史を教わります。
いわさき先生は暗記が苦手で、歴史まんがを読んでも覚えられないし、語呂合わせも、なかなか覚えることができませんが、見たものは覚えることができます!
2022年は福島県の会津若松にいきました。
鶴ヶ城(若松城)とその博物館で戊辰戦争、白虎隊、新選組など色々なことを勉強しました白虎隊終焉の地である飯盛山には、さざえ堂という、上りと下りが全く別の通路で絶対にすれちがうことのない珍しい構造のお堂もありました。
その他に、映画のセットのような場所にも行きました。
大内宿は、江戸時代に会津若松と日光を結ぶ会津西街道(下野街道)という道の宿場町として栄えた場所で、今でもかやぶき屋根の民家が残っていて、一部の民家はお店になっています。そして、大内宿の中のおそば屋さんでは、ねぎでおそばを食べます(!)。もし、みなさんも行くことがあったらチャレンジしてみてくださいね。(おさむらいさんは、ここで、どのような食事をしていたのでしょうね。)
現地にいってみると教科書では習わない面白い食べ物、建物などたくさんあって楽しいし勉強になります。みなさんも機会があったら歴史の旅をしてみてくださいね。