よくある質問
入会・休会・退会
受講料の支払い方法は何がありますか?
決済システムVeriTrans(ベリトランス)を使用の上、クレジットカードでお願いしております。
休会は可能ですか?
最大1ヶ月の休会が可能です。入院などの特別なご事情があればご相談ください。
退会の連絡はどこにすればいいですか?
市ヶ谷本校にて承っております。お電話、メール、またはLINEでご連絡ください。退会の手続きについてご案内致します。
使用機器について
【オンライン】マイクラプログラミングコースの受講に必要なPCスペックが知りたいです。
参考までに、以下校舎で使用しているパソコンのスペックです。
CPU Intel Core i3 または i5
メモリ 8GB
記憶容量 SSD120GB
表示能力 15.6 インチ
OS Windows 10 Home
Minecraft for Windowsを使用するため、Windows10以上の環境が必要となります。
Zoomでのレッスンとなるため、内蔵カメラがない場合は外付けWebカメラが必要となります。
【オンライン】みらぼのさくらんぼの受講には何が必要ですか?
マイクラプログラミングコースと同等のスペックのパソコンが必要となります。
【校舎】ロボットプログラミングコースのデバイスはレンタルできますか?
タブレット端末は各自ご持参ください。
端末購入・お手元に届くまでの期間はタブレット端末を校舎にて貸し出すことが可能です。ご相談ください。
ロボットの使用料は受講料に含まれております。
【校舎】どのような端末(タブレット)を購入すれば良いですか?
対応機種はこちらをご覧ください。※ロボットは[Dash]です。
https://www.makewonder.com/compatibility/
■推奨端末
kindle Fire HD
https://amzn.to/2FxCOnG
iPad
https://www.apple.com/jp/ipad/
■推奨タブレットカバーはこちら
kindle用
https://amzn.to/2FvBXDV
iPad用
https://amzn.to/2FpE63O
【校舎】マイクラプログラミングコース、Scratchコースで使用するPCはレンタルできますか?
1,500円/月 ノートPCレンタル制度がございます。
受講について
レッスンを休んだ分の振替は可能ですか?
可能です。当スクールでは独自の「出席管理システム」を利用し、欠席連絡や振替予約をオンラインで操作いただけます。
土曜日以外にも受講できる曜日はありますか?
オンライン校では、日曜と木曜もレッスンがあります。また、振替専用日(毎月第一日曜)を設けています。
年末年始は開講していますか?
開講日につきましては、開講カレンダーをご覧頂くか、お問い合わせください。長期休業日はホームページ上でもお知らせします。
休む場合はどうすれば良いですか?
お電話での連絡は不要です。出席管理システムからご連絡ください。
【校舎】保護者や兄弟が教室内で待つことはできますか?
受講生以外の教室内での待機はご遠慮いただいております。
【校舎】駐輪場・駐車場はありますか?
校舎により異なります。お問い合わせください。
ご不明点等ございましたら、市ヶ谷本校03-4405-4048(火~土 9:30~17:30)までお気軽にご連絡ください。